カテゴリ
以前の記事
2023年 02月 2022年 10月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
毎月発売のクルマ雑誌も楽しいですがたまには旧いクルマ雑誌も面白いですよ。
いま見ているのはCAR GRAPHIC no194 '77-5月号です。 〔ルノー5アルピーヌ)と(アクセサリーの広告のページ) 旧いクルマのイベントには行って見たいものですね。 ![]() #
by fourgonnette
| 2023-02-07 14:14
|
Comments(0)
#
by fourgonnette
| 2022-10-18 09:00
|
Comments(0)
私の宝物【インク壺とペン皿】 昭和37年学校を卒業し勤めた職場で最初に支給されるものは、ペン軸、ペン先、インキです。 所属長クラスにはインク壺とペン皿です(画像のもの)。他には筆、硯、墨、墨汁と算盤(そろばん)です。 手動の計算機は10人に1台位でした。 まだボールペンはありません?。用紙類はB版 縦書きです。同じ文書2~4枚書くには カーボン紙を使いました。 10枚以上の時は謄写版を使いもちろん手動です。まだ複写機はありません。 その後ボールペン、電動計算機、ダイヤル式電話機の時代になりました。 本当に便利になりましたよ。月給は手取¥15000円位でした。 その頃の職員のクルマはマツダ360、ダットサン、スバル360、2輪ではラビット、 シルバービジョン、ジュノー、を駐車場で見ることができました。 自宅に電話を持っている人は稀でした。 急用で呼ぶ時は電報を使っていました。私は一軒隣りの方の電話を呼び出しに 使わせて頂き、お袋が盆暮れにお礼していました。 ![]() ![]() ![]() #
by fourgonnette
| 2022-02-27 15:09
|
Comments(1)
【クルマ用扇風機】 購入時期は忘れましたがスバル360かR2の頃のものです。 メーカーは三洋電機株式会社 DC12V、首振り、キャトルに乗り始め夏を乗り切るための 必需品です。GTLやフルゴネットで大活躍してくれました。 今は全く必要しませんので物置の奥にしまいます。 長い間ありがとうございました。 ![]() ![]() #
by fourgonnette
| 2022-02-09 13:58
|
Comments(0)
スバルR2(360cc)の新車購入(1969年)毎日ウキウキで通勤や遊びに乗っていました。 修理に追われる事も無くなり楽しい毎日でした。 その頃クルマ好きの友人から頂いたものです(友人はスバル360を乗っていると思っていたんです。) キャトルに乗り初めてようやく活躍し始めましたよ。32年振りです。 用途は CAM-DWELL TESTER, TACHOMETER, POINT METER, VOLTMETER, AMMETER,が計れ便利です。 ただ取扱説明書が英語なので難儀しました。 ![]() ![]() #
by fourgonnette
| 2022-02-06 11:13
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||